妊娠検査薬・早期妊娠検査薬は生理予定日のいつから反応?フライングは何日前?
妊娠しているか確認したい時に「妊娠検査薬」や「早期妊娠検査薬」を使う方も多いはず。
でも妊娠検査薬って生理予定日のいつから正確に反応するかご存じですか?
何日前?一週間前?一週間後?前日?当日?
一週間前のフライング検査できちんと確認できるの?
今回は、妊娠検査薬が有効な期間についてまとめました。
妊娠検査薬は生理予定日のいつから反応するの?
妊娠検査薬といっても、チェックワンやクリアブルーといった種類がいろいろあります。
これらの一般的な妊娠検査薬は生理予定日の1週間後に使用するのが正しい方法です。
これには理由がきちんとあります。
妊娠検査薬はhCGホルモンという、妊娠すると出るホルモン濃度で反応する仕組みになっています。
ヒト絨毛性ゴナドトロピン(Human chorionic gonadotropin)が正式名称です。
本来、hCGホルモン濃度が50mlU/ml以上の時に検査薬が陽性反応を示します。
もちろん個人差はありますが、平均するとこの50mlU/ml以上を確認できるのが、生理予定日の1週間後になるのです。
妊娠検査薬をフライングで使用できる?早期妊娠検査薬とは?
前述で「生理予定日の1週間後」と書きましたが、妊娠を望む方にとっては1日でも早く結果を知りたいですよね。
よく見かけるのが「生理予定日の1週間前に使用した場合どうなるのか?」ということ。
本来の検査薬は「生理予定日の1週間後」にしか出ません。
hCGホルモン濃度が規定値以上になっていないと反応しないためです。
しかし、「フライング検査薬/早期妊娠検査薬」というものがあります。
これは生理予定日当日から使えるもので、hCGホルモン濃度が従来の半分以下である「25mlU/ml以上」でも反応が出るようになっています。
早期検査薬/フライング検査は、生理予定日当日から使うものですが、生理予定日1週間前に使う方も多くいます。
というのも、hCGホルモンは、着床してから急激に分泌量が増えていきます。
着床というのは、妊娠週数でいうとだいたい3週目あたり、生理予定日の1週間前にあたります。
生理予定日の1週間前で平均的なhCGホルモン濃度は「25mlU/ml以上」だそうです。
つまり、生理予定日の1週間前のフライング検査でも早期妊娠検査薬でhCGホルモン濃度「25mlU/ml以上」でOKなものなら、妊娠しているか調べることが可能なのです((φ(..。)
ただし、フライング検査はhCGホルモン濃度が低い状態で調べるため、薄い線になってしまったり、蒸発線と間違えてしまうこともあります。
妊娠検査薬で陽性反応が出るケースや、蒸発線については、後日別記事で解説しますね!
妊娠検査薬を正しく使用するために
妊娠検査薬は、正しい結果を知るためにも生理予定日の1週間後をオススメします。
生理予定日の1週間後の検査薬の正確度は約99%だと言われています。
早く結果を知りたい!という気持ちもとても良くわかりますが、hCGホルモン濃度が安定してから使うようにしてくださいね。
待ちきれない!という方は、フライング検査薬・早期検査薬で一度調べてから、生理予定日の1週間後に改めて一般的な検査薬で調べるのも一つの方法だと思います(^-^*)/
また、妊娠検査薬の一覧とおすすめランキング【通販・早期含む最新版】を作ってみました。
妊娠検査薬といっても色々な種類があります!
■妊娠検査薬の一覧とおすすめランキング【通販・早期含む最新版】
ドラッグストアでは購入ができない、オススメの妊娠検査薬も紹介しています!
通販で購入できるとても優れた妊娠検査薬もありますので、是非チェックしてみて下さい!